忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



届きました

車の免許証しか見たことないので

なんか不思議な感じ



船籍が広島市になってますが

絵浜に置いてるなら

呉市?

変更しなきゃいけんですかね?


あと、どうでもいいことですけど

船舶の長さって

検査書記載値はなんで実寸より短いんでしょ?


メタルマスター号

進水式したいですが



こちらの方

3日間高熱、

点滴後自宅療養



こちらの方も昨日から発熱

予定経ちません


まずはランチャーを完成させて

浜で上げ下ろし試したいんですが

それが進水式になるってことないですよね?

出来たら夜間航行セット完成させて

中間検査(今年6月まで)も早めに受けてからにしたいですが

それまでに浮かびたくなる率、高い気がします


とりあえずは

チビ様たちの回復優先

早く良くなれー
PR


先週太陽光パネルが設置されました。

リフォーム終了した去年9月終わりくらいに検討

今後10年は電力買取がありますが

それ以降は不明

九州ではメガソーラー業者の買取は保留されるなど

あまり先が明るくなさそうな太陽光発電

悩みましたが

10年で元が取れそう

過ごす時間が1番長いLDKが3階の為

パネル設置で暑さ軽減

という理由で施工に踏み切りました。



1日目 足場組み上げ

2日目 パネル設置

3日目 電気工事

4日目 足場撤去

足場を登ると3階くらいで

グラグラ揺れてかなり怖い

屋根の高さで怖さMAX

揺れなければ何ともないんですが

こんなに揺れて大丈夫か?って感じです。



何とか撮りました

27枚2系統6kw

実際は夏の良い時で5kwくらいでしょうか



発電された直流電力を

この箱で家庭用の交流に変換するそうです

停電時発電してれば

この箱の横にあるコンセントから

発電電力を使えます



冬だからこんなもんなんですかね。

発電量から使用電量を引いた分がプラスであれば、それを売電

マイナスならその分を買電


使用電力が見えるようになって

いらん電気使わんようスイッチ切るようになりました。

リフォーム後エコキュートにして

使用湯量が見えるようなったのと同じ

今までほとんど気にしてなかったのに

可視化されるとかなり気になります。


隣の畑のおじさん、あと10年は頑張って!


このボート&船外機を引き取りに行ってきました。

こうなるまでいろいろ

もう当分ボート買わん

というか買えん


朝8時半、広島発

12時、飯塚市着

12時半、飯塚市発

17時絵浜着



2tロング、

船外機チルトアップしてピッタリ収まりました。

絵浜着いてランチャー改良してたら

もう真っ暗

結局完成せず

タイムリミットが来たので帰路



タイヤ、デカすぎてちょっと高い

沈めば問題ないと思うが

沈まんかったらキツいっす
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]