忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




絵浜に通いだす前に買ってた

画像の魚探

かなりの型落ちでしたが未使用品を某オクで落札

たしか15野口くらい。

10回も使わないで今使ってるちょいナビに買い換えたのですが

押入れで2年くらい眠ってました。

引越しを控え売れるものは売ろうと

出品しましたら

21野口で落札www

もうちょっと足せばちょいナビ買えるのに・・・

まあこちらはウハウハですが。


23日9時帰りくらいでアジいきたいですが

どうでしょう。

常夜灯は消えてますが秘密のおもちゃ投入で

前回を上回るか実験したい。

台風対策もってことでお許し下りますでしょうか。

6時40分納竿

7時30分絵浜発

9時前帰宅厳守!


PR
9月19日満潮6時15分


朝暗いうちから波止についてる太刀を

ワインドとやらでめしとろうとするも

波止についてないようです。

常夜灯が付いてないので

ベイト集まらないからか。


鯵に変更するも

マルすら来ず…

終わってます。

これも常夜灯の影響か。


6時過ぎタイムリミット近づいてきたので

アンチョビミサイル発射

3流しするも



指3本弱が1本のみ

7時20分リミットオーバーで沖上がり。

急いで片付けて9時12分帰宅。

約束の時間には12分オーバー。



釣果


5本の指に入る貧果



最近盛り付け手抜きです>_<

血抜き海水氷〆がよいのか

この日のヒラアジ刺美味しかった。

太刀はいろいろ調理したいけど

1本じゃどうしようもないです。

おかずには3本くらいほしい。

次回深場は2オンスジグヘッドで

ワインドでもチャレンジ。




我が家は事前に計画ってことが少なく

その日または前日に思い付いて出かけることがよくあります。

今回もそのパターン。

三連休最終日は

浜田のアクアス

結婚前か結婚後相方様と来て以来

何年ぶりでしょか。


大チビ様大興奮

ゆっくり魚を見る

なんてことはせず

各水槽をテンション高めで

竜巻のように掻き回して行きます。
  
  
  
  
シロイルカのショーを見た後は

この橋の向こうの海へ。

案の定ずぶ濡れ

帰りはフルチン

相方様はこうなることを予想し

着替えを持ってきてました。

流石です。



小チビちゃんは

もうちょっと大きくなったらまた来ようねー♪








© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]