忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お盆の帰省中

従兄妹&従兄妹の旦那&前々職同僚と

福山から出港

狙うはタイ&アコウ


僕以外はみんな初挑戦

みんなに釣ってもらいたい。


海はというと

台風の影響残ってるようで激ニゴです。


ひと流し目で

従兄妹の旦那ユキくんにタチがHIT

タイじゃないけど少し嬉しそう

その後

同船してた小学生にアコウ



小さいけど正直羨ましい


従兄妹にアタリあるも

ビックリして巻くのやめてしまい、のらず。


鯛ラバいまいちっぽいので

一つテンヤしてた僕にカワイイあたり。

即あわせするとミニカサゴ><


それからしばらく経っても

誰も何もあげず。


あのー先生!アタリありませーん!!


8時過ぎると本当に音沙汰なし。

船中7人、全くダメ。

船長さんも仲間の船と連絡取り合うも

どの船もダメみたいです。

沖上がり時刻を延長して船長さん頑張ってくれましたが

この日は最悪の日っぽい。


同僚は根掛連発&高切れ連発

その都度リーダー結んであげて

鯛玉付けてあげて・・・。

最後にはリーダーもなくなり(笑)

12個あった僕の鯛玉も3個TT

ビンビン玉4個殉職orz

みんな釣れてたら

こんなこと別に気にならんのですが

釣れんとショックでかいっすねー。


最後のひと流しでユキくんが

またタチ上げて終了。


 船中鯛ゼロ 笑

アコウ2
太刀2
チダイ1

撃沈


帰港中、相方様とのメールで

8時前に地震あったとのこと。

台風11号の影響もまだ残ってたのかもしれません。

そして船長さんがレンタルタックル忘れた為

出港時間が遅れ、

予定のポイントへ行けれなかった。

悪いことが重なった日。


初挑戦の3人は

もうしたくない

かと思いきや

みんなリベンジしたい模様

次も要企画です。


帰るとみんなでピザ作ってました




父親が作ったピザ釜で焼きます

 

ピザ焼いた後の残り火でチキンも


魚なくても大丈夫でした^^

PR


新居のリフォームが

盆前からようやく始まりました。


業者確定でひと悶着ありまして

なぜか外溝工事から始まっております。


盆の帰省前にちょっと見ておこうと現地に行きましたら

はいはい

ブロックの施工が打ち合わせと違います。

念を入れて確認したのにこの有様。

相方様もカンカンでございます。

家の中のリフォームもこの業者に頼んでたら

とんでもないことになってたねー。


まだ先の引越しですが

いろいろ物を整理しなければなりません。

画像の水槽も

FBで貰い手募集したところ

すぐに嫁ぎ先が決まりました。


物がたくさんあるので

少しずつでも要断捨離



そして

昨日の新聞に

江田島近郊で無人ゴムボート漂流との記事

http://news.home-tv.co.jp/news.php?ymd=2014-08-15&c=&id=2014-08-153

ライフジャケットなし?

ちょっと怖いですね。

岸に着けて用を足してて

ボートが流されたなんてことならいいですが。

自分のライフジャケットは手動膨張式。

以前から自動膨張式にしたいと思ってましたが

このニュースを機に買い換えます。








先週、40回目の誕生日を迎えました。

相方様が何でも好きな物食べに行っていいと言うので

比較的安めな近所のすし屋をリクエスト。

しかし、予約いっぱいで断念。

少し考え、

ダメ元で基町の華ぶさをリクエスト。

奥様OK出まして行ってまいりました。



ここは店構えに反比例して

かなりお高いトコですが

味はお値段相応若しくはそれ以上。

ネタに細工した料理も美味しいですが、

素材そのものが素晴らしい。

店主の目利きがいいんでしょうね。

日本酒の品揃えも豊富でワクワクします。



美味しいもの食べて幸せな気分になって帰宅

相方様ありがとうございました。

© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]