忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ブア タパ スサ♪
ブア タパ スサ♪
スサ イトゥ タ アダグナニャ♪

インドネシアの歌です。

先日BSで放送された

『伊藤英明 奇跡の海ラジャアンパットを潜る』

の最後の方でクルーズの船員達が

歌ってたのが流れてました。

聞いたことあるメロディ・・・

あれ!歌えます。


インドネシアに行ったのは19年も前。

いくつか歌を覚えまして、

今でも歌える歌もありますが

この歌の存在は忘れてました。

覚えてるものですね。

なんかいろいろ記憶がよみがえってきます。

スンバというに島に

20日間くらいの滞在して

現地の高校に寝泊まりして

学生と一緒に

開墾したり、植林したり・・・

毎晩ノンアルコールで宴会したり・・・

高校生にタバコあげてボヤ騒ぎになったりw

懐かしいです。


こうなるとスイッチが入りまして

もう一度インドネシア語の勉強など

ちらりとやり始めました。

まあいつまで続くかわかりませんが・・・

次にインドネシアへ行くのであれば

やはりダイビングで♪


写真は
ニセアカホシカクレエビだったっけ?






PR


タモリ倶楽部、広島の放送は約7週遅れ。

毎週録画してますが、

毎年春くらいにやってる

空耳アワードが今年は放送されないから

変だとは思ってましたが

やっと放送されました。

どうやら今年は東京で8月15日、22日の放送だった模様。

前編、後編、2週にわたって流れます。

観たのはまだ前編だけですが

素晴らしい作品あって、後半も期待大です。

過去10年で15通くらい投稿してますが

採用ゼロです。

温めてるネタもまだまだあるので

めげずにのんびりと投稿しようと思います。


写真は
奥がイトヒキベラ系の幼魚
手前がニシキキュウセンの幼魚ではないかと思います。
仲良く並んでたのでパシャっとしましたが
両方にピンを合わすの難しい><






ノムケン続投だそうですorz

また来年もカープ応援は行けそうにありません。

僕、昨シーズン終盤から一人で抵抗してるんです。

ノムケンが辞めるまで

大好きなカープの応援で球場には行かないと。



4年連続借金ですよ。

CS行けたのは

・キラの入団

・堂林のケガ

・他球団の自滅

この3つの理由が大部分を占めると言っていいでしょう。

決して監督の采配のおかげではありません。

はぁ・・・オーナーって何であんなにアホなんでしょうかね。



© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]