忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あっという間の沖縄。。。。

晴健はかなり楽しかったようで

行って良かった^^


今週末

嫁さんは晴健を連れて

上関町祝島で泊まりでお仕事。

夕方迎えに行けばok


チャンス到来!!

いろいろ検討し、

ニホンアワサンゴの群生を見に

周防大島で潜ろうかと企んでおりましたが

台風9号の影響で

嫁さんの祝島行きは早々と中止・・・orz

潜りたかったですが、

そう簡単にはいきませんね。


そんななか

先日オーバーホールをお願いした器材が帰ってきました。



山口のブルーワールド和泉さんにお願いしています。

分解写真や交換パーツ別の料金明細など添付され

丁寧に仕事していただいていることがわかります。

来年はホースの交換もしようかな。水中で破裂なんて嫌ですしね。


そして、かなり不満のあったBCの

タンクベルトを

Easy Tank Strap なるものに換えてみました。

スノーボードのビンディングとやらを応用したベルトだそうです。

レバーでコキコキすると簡単に締まります。

SプロのBCのタンクベルトって

タンクがアルミに変わるとベルトの長さ調整がめんどくさく、

おまけに締めづらい。

下手すると締める時に手が切れたりとか・・・。

痛い思いを何度かしましたんで、毎回ストレスだったんです。



すんなりと交換

とは行きませんで、

素材の違う2種類のベルトをつないでいるネジを

ドライバーで外さなければ取付できません。

ん?簡単に外れる・・・

ここでふと思ったのは

このネジ外れたらタンク外れるやん・・・・


不安になり、ググってみると

アメリカの通販サイトのレビューが悪過ぎ。

『25ダイブでビンディングが壊れた』

『ベルトのジョイント部分が緩みネジの部分が壊れた』

(-_-)


便利になると思って買ったんだけど、

不安材料になるな。

買う前に調べとけば買わなかったかなぁ・・・。

潜る前後で毎回チェックしないといけませんね。

今までの使いづらいベルトも

BCのポケットに入れておきます。

便利なんだかどうだかわからなくなってきました(-_-;)



PR


嫁さん、金曜日に那覇で仕事。

あんたどうする?

と聞かれ

もちろん、行きます!

ということで、

昨夜から沖縄入りしてしまいました。

最高気温32度、最低気温27度

適度に風もあるので広島より快適です。

今日一日、晴健とビーチで砂遊び

と思ってましたが、

シュノーケリング楽し過ぎます!

ギンポの観察だけでかなり時間が過ぎましたw

嫁さんは晴健と遊びたいとのことなので、

満喫してマスo(^▽^)o

まさかこんなかたちで来れるとは思っておらず、

天気も良いので

先に決まってた1ヶ月後の沖縄は

台風来そうな気がして来ましたf^_^;)


明日には広島帰ります。

1ヶ月後は必ず潜ります♪

(クリックするともう少し大きな画像になります)


ダイビングネタしか書く気がわかない日々が続いてます。

来月末までダイビングは

お・あ・ず・け♪

なわけでして、

なんかネタないかなぁと過去の写真を振り返るのですが、

大部分が壊れたHDDの中。

業者に依頼するつもりなのですが、

お高いので腰も重くなります。


そんななか、Google AdSense というのから

『お客様のご収益はお支払い基準額を超えております』

とのメール。

そういえばかなり前に

YouTubeへアップした動画の広告料受け取り手続きしてたっけ。

調べてみると、

振込先の設定手続きが完全ではなかったようで、

1年間広告料が支払い保留状態でした。




ムフ♪ 思わぬ臨時収入(#^.^#)

これは来月のダイビングフィー行きか。。。

この収益を生んでくれたのは

こちら↓
http://youtu.be/845p5ulKSbA


我が子なんです。

動画upから1年、再生回数が増えてきたので

Googleから

広告料受け取れますよ的な案内が来ました。

今も再生回数は少しづつですが伸びてまして

2年間で約14万回くらい見ていただいてます。

でも世の中には何百万回と再生されてる動画もあるわけでして

こうなると再生回数が伸びる動画って

何なのか研究したくなりますねw


今回の

子どもが生んでくれた臨時収入、

やはり子どもの為に貯めるなり使うなりします^^




写真は5月に安満地で出会ったアミメハギです。
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]