忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


(クリックするともう少し大きな画像になります)


家族同伴可ということなので

嫁さんの仕事に便乗して

明日19日から2泊3日で宮崎へ行ってきます。

仕事会場には託児所も併設。

子どもは預けて潜ってきたら?

と、とてもありがたいお言葉いただきました。

では1日だけ潜らせていただきますm(_ _)m


ということで、初の宮崎で海まで潜れてしまう^^

行く前からテンション上がりっぱなしです♪


どんな海なのかワクワクです。


写真は安満地で撮ったオルトマンワラエビです。

安満地といえば。。。

ダイビングが終わって、

器材は自宅へ送ってもらったのですが、

届いた器材、バッグを開けると



フナムシくん・・・・(笑)

安満地滞在中

フナムシが入ったダイビングブーツを履いて

気持ち悪い思いをしました><

コイツひょっとしてあの時のヤツか?

安満地産のフナムシは

広島の我が家の庭の奥へと消えて行きました。
PR

(クリックするともう少し大きな画像になります)


ハナゴンベ幼魚に恋焦がれ半年。

早くもお目にかかれました♪

もう少し光を当てれば

もっと良かったなと思いますが、

カワイイからいいんです!

トリミングしてますが

カワイイから許せます!!

いや~何度見てもホントにカワイイ♪

ずっと一緒にいたい(*´ェ`*)

一緒に暮らそうw

そしてスリスリしよう∈(*´◇`*)∋



今回の高知滞在初日に初対面も

すぐに引っ込んでしまい、写真撮れず。

3日目に海況回復し2度目のご対面♪

シャイなコでしたが何とか撮れました^^

(ハナゴンベ成魚はコチラ)



ハナハゼの求愛狙いが外れ、

僕はアカオビハナダイの求愛を観察。

ふとガイドさんを見ると、マトウダイに求愛中ww

たまにチラチラ様子を見てたら

ガイドさんの猛烈アタックが始まってました。

そのうち僕の方に寄ってくるじゃないですか!

そして僕の周りをぐるぐる!

最後にはチューできそうな距離まで接近!!

僕の方が好きだったんですねー♪

ガイドさんの恋は実らなかったようです(笑)


この日はいろいろトラブルがあり、

他のゲストの方から

『トラブル続きの男』

と言われました。

もうちょっと頑張ってクチビル合わせてたら

『マトウダイとチューした男』

と呼んでもらえたと思います。

画像はトリミングなし、体反らしてシャッター切りました。

(クリックするともう少し大きな画像になります)


© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]