忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ペアなのですが、

メスは臆病で引っ込んだり出てきたりの繰り返し。

出てきても超低空ホバリングにつきオスのみ。

砂地系やホバリング系ハゼは好きなんですが

今までうまく撮った試しがないです><

ガイドの方にアドバイスいただきながら撮りました。


2011.11.石垣島⑥


※ 訂正

写真はメスでした(^^ゞ

腹鰭に黒斑があるのがオスとのこと。



2012.2.3
PR



石垣ネタに戻ってしまいました。


なんか窓から覗いてるようで

家政婦ならぬ

ダルマはミタ的な感じw



2011.11.石垣⑤


AFがバシっと決まると聞き

使わない物をいろいろ処分して購入♪

100mmマクロISデビューです\(^o^)/

しかし、使い手が悪いので手ぶれ補正効果を体感できません(^^ゞ

あ、ピンがきてる写真はIS効果ということかw


写真のこのコもIS効果かな。

うまく撮ってあげるから

じっとしてて!


なんて言ってるのですが

へたくそが何言ってんだ!!

と言わんばかりに

ちょろちょろと動きます。

サンゴ上にいるから

撮りやすいはずなのに(>_<)



2011.12.竜串①



© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]