忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

3連休

相方仕事で都合悪いため

行くかどうか迷いましたが

絵浜釣り仲間のSさんも行かれるし


頑張って行ってきました


宿泊棟の落成飲み会です







たくさん飲んでたくさん笑いました

海況良ければ

潜ったり鯛ラバしたりと思ってましたが

北西の風で沖はシケ







次はGW

釣りはそろそろ復帰します!

PR

 

日曜日

海に行きたい!

チビたちのリクエストに答えて

行ってきたのは

家から比較的近いベイサイドビーチ坂


小チビちゃんはボート乗る~って言ってましたが

それは倉橋ですので却下~

また今度ねー


曇ってましたが

少し寒いくらいで何とか遊べます

最初は砂遊び


僕は少しして

買ってきた青虫つけて置き竿

3年前に35センチのマコガレイを

ここで釣りました

その時も砂遊びのついでのチョイ投げ

期待しましたが

不発でした><


もう一本の竿で

左の波止探り

ハゼに遊んでもらいながら

さらに試す

手前はシモリがあるので

根がかりしますが

それ覚悟で探ってたら

何かかかりました

魚じゃない

これはもしかして!



赤なまこGET!

魚よりウレシイ♪

今晩は日本酒なんて思ってましたら

雲行き怪しくなってきました



シャボン玉でしばらく遊んだ後

撤収~


帰宅後

ナマコは

ポン酢+すし酢+砂糖+大根おろし

で食べましたが

めちゃくちゃ旨かったです


しかし

試食で味を占めたこの方

 

爆食い

僕は少ししか食べれませんでした><


なまこ物足りん

大潮干潮狙ってドライスーツ着よかな



 

小チビちゃんが絵浜で摘んだ花です

車の中でしおれてしまいましたが

水につけてしばらくすると元気になっててビックリしました

花を摘んだあと

ミツバチの猛攻に合い
(といっても持ってた花にハチがとまろうとしてただけですが)

小チビちゃんパニックギャン泣き

帰宅後図鑑でハチを見せて教えてあげました

羽根の音がするし逃げないし

怖かったんでしょうね


さて、臨時検査

絵浜10時半到着

JCIの方が来られるまで

少し時間があるので

嵩上げしたトランサムを一応チェック

問題なさげなので

ボートを浜から下ろしていると

JCIの方がこられました

オーバーパワーですので

乾舷を測るために海に浮かべなくてはいけません


ふと見ると

ボートに乗った小チビちゃんのクツがビチョビチョ

ドレンコック閉め忘れて海水流入><

ボートは浜に半分上げてましたが

コックからガンガン入ってきてます

あわててバッテリーを車に取りに行き

ビルジポンプスイッチオン!

幸い僕の前に別のボートの検査があった為

なんとか排水できました

これよくやるんですよね


ごめんね、小チビちゃん


今日は気持ち風はありましたが

海は穏やかでしたので

検査終了後

小チビちゃんにライフジャケット着させ

初めてのボート

僕も初めて9.9改に乗りました

スロットル半分くらいで結構なスピード

すぐスピード落とし

小チビちゃんを見るとニコニコ

楽しいんだそうです

怖がらないのが逆に怖いと思ってしまいました

大チビは僕と一緒で怖がりだから

無理はしないんですが

この子は・・・・


そうそう

この日は海がとてもキレイでした

本浦へのトンネル抜けると

青い!

の一言

本浦から尾曾郷への道の高い場所から見ると

24mまでの浅場は青く

深場は黒い

広範囲に渡ってそんな感じなので

何だかテンションが上がってしまいました

17時までに帰ればいいので

下げポイントでアンカーの練習兼ねて釣り

なんて本来なら出来たんですが

仕方なし



© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]