忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鯛が小さく釣りごたえ同様

見ごたえもない動画ですが

アップしました




あたってきたら超スロー巻き

食い込んだらしっかり合わせる

のイメージでしたが

どうでしょうか?

PR
前回の鯛めしが旨かったので

今回も





前回よりも旨かった

30前後は炊飯器にぴったり!



少し寝坊しましたが



現地に着くと凪いでました



あまりにも凪なので



初めてのフルスロットル



28.5キロでした



もう少し嵩上げしたら



30は出そうです







さてさて



凪はいいんですが



潮止まり



想像通り魚がおりません



潮が少し動き出して



エビラバにしたら



やっときましたが



塩焼きサイズ



その後はというと



アタリはあるんですが



最後まで口を使わない感じ



やっときたと思ったら



絞込みがなくずっと首振ってる感じ



ありゃ



ナイスサイズショウサイフグ>_<



美味しいのですが、



リリース



深場、浅場、ポイント大移動



いろいろやりましたが



口使わんですね



風が強くなりだした12時半沖上がり



EMさんにスベルレールお渡しして帰路へ



倉橋の鯛は春までお休みかな










© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]