忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日の安芸丸さんQさん釣果に刺激され

鼻息荒めでポイントへダッシュ!

トランサム簡易嵩上げ効果は

少しあったようで

ちょっとだけ速くなりました


ポイント到着後は潮止まり

1時間半でアタリ2回

内バラシ1回

これからかな?

と思った後

動画撮影用カメラのバッテリー切れ>_<

追加購入した予備バッテリー車に忘れ

動画撮影出来ずT_T


満ち潮になり

ポイント周りで鯛の捕食スイッチ入ったみたいです

デカくはないですが

40、37とあがってきました

少し深場で

今日イチの引き!

ロッドがぎゅーーん

ワクワクしましたが

バレてしまいました><

そのまま浅場まで流して
 
45センチを追加

その後

3度流し変え3連続バラシで
 
針チェンジすると

35センチ、30センチを追加

次の流しでアタリが止まり納竿



30〜45が5枚、チダイ1枚

型は小さめですが

水温15度を下回ってきたこの時期に

こんだけヒットしてくるなんて

このポイントいいです❗️

といいますか

鯛ラバ始めた当初の1日3枚が最高だったので

一気に記録更新です
 
ボート乗り換えたおかげで

このポイントまで楽にこれます

免許とって良かったと
 
改めて感じました


そしてそして

鯛ですが

昨年釣った7匹をもう越えてます笑

鯛は楽しいから

釣れなくなるまでチャレンジしてみます



PR


年末、大人気のメタルマルをGETしてました

もっと色でてますが

この3色しか残ってなかった


オフショアからなら1番重い28gかな

と思い買ったのですが

使い方、ロッドセッティングもわからんので

そのままにしてました

ただ巻きでもOKみたいだから

次回

鯛ラバキャスティングロッドで

試してみます

安芸丸さんからLINE


〈画像勝手に拝借スンマセン〉


!!!

先日僕がたまたま2枚ゲットした付近

Qさんとの釣果だそうです

3枚は別ポイントらしいですが

凄い場所だったんですね

おもわず前々回の記事の

ポイント詳細部分を消しちゃいました>_<

少しずつ水温下がってるとはいえ

次回楽しみです♪







© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]