忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これじゃなく



油をひいて

皮目からパリッパリに焼いて

生クリームに

ワインとブイヨンの

アルコール飛ばして冷ましたヤツを

味見しながら混ぜて

最後にバター入れて

分離しない程度に軽く火を入れたソースで食べました

美味いです
PR



まとめの前に

はげ動画の後半がおかしかったので

再度編集してUPしました

ちょっと短くしただけで内容はほとんど変わってません

 

2015年

ボート買い替え

レストアっていうんですか?

家でフル塗装&艤装

5月末からあまり手をつけずほったらかし

年末が見えてきて

お尻に火が点きました



釣りはというと

前半

絵浜でちょっとと

半夜メバルの遊漁船で出たくらい


チビの入院もありまして

釣りはお休みの時期もありましたが

2号艇となるゴムボートを手に入れ

チビ退院後は

絵浜のレンタルと使い分けながら

大島やKロトに行ってました


ハゲシーズンが近づきますと

お財布にやさしくない

遊漁船ラッシュ

名人との出会いが大きく

少しでもうまくなりたいと

通いまくりました



<総釣行数26回>

絵浜9回

2号艇ボート8回

遊漁船9回(半夜メバル2、ハゲ7)



<魚種&数>

ウマヅラ 104

アジ 96

メバル 29

チダイ 17

マダイ 7

タチウオ 5

カマス 3

トラギス 3

サバ 2

カサゴ 2

アコウ 1

チヌ 1

マゴチ 1

イネゴチ 1

イサキ 1

キュウセン 1

ショウサイフグ 1


絵浜で釣ったアコウ55センチが一番嬉しかったなぁ

今年も安全優先して

楽しく真剣に釣りしたいです

準備してましたら

トカキンさん到着

K上さんから頂いたお酒で

進水式



写真撮っていただき

ボートを浮かべたまでは良かったのですが

写真でもわかるとおり

船検済番号シールなど貼っていません>_<

浮かべた後気付きました


シール

車に積んだと思ってましたが

見事に自宅に忘れてました

もちろん沖に出れません

自業自得だ

忘れたものは仕方ない

ライブウェルポンプ動作や

トランサム吸水付近と振動子スルハルからの

浸水ないのを確認

ランチャー伸ばし過ぎてたので

縮めて後ろに重心が行くよう調整して

浜に上げました

ボート片付け

管理人Iさんにボート借りて初釣り 笑

30分かけて黒島横へ

自作タイラバにQさんオススメのヤツ付けて

1流し目で1枚

2流し目でもう1枚

3流し目アタリあるものらず

4流し目で相方様から電話

機嫌良くなく

午後から風少し出る予報

若干波高くなってきたので

沖上がりを決め

絵浜沖まで帰るとベタ凪でした 笑

くやしいので

おおばえブイ前でちょっとだけ巻き巻き

回収中に喰ってきましたが

逃げられました



食べ頃2枚

トカキンさんにもQさんオススメのヤツを差し上げてましたが

その効果か3枚釣っておられ

67センチの立派なのもいました

帰って相方リクエスト



カルパッチョ作りました


今回進水式らしからぬ進水式

もう一度やろうと思います

© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]