忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハゲ仕掛け

鈎先がいたむとバレだす

替えの鈎もないので仕掛けごと交換してました



もったいないので

替えの枝鈎を作ろうと

P魔界でハリスと鈎を買いました





いろいろ買ってます


実は

PでQさんとばったりお会いしました


鯛ラバ自作の話になり

とても楽しい話を聞かせていただき

冬、ボート出せない時は

鯛ラバ作ろうとちょうど考えていたので

自分もいろいろ購入

ネクタイは当初カット済みのヤツを購入予定でしたが

シリコンシートがあったので

これをカットして作ってみようと思います

  
ダイソーにも寄って




これで冬はシコシコやります♪




PR



昨日JCIに行ってきました


中間検査の申請

船籍港の変更

夜間航行

検査済票の番号シール再交付



変更や申請が多く

費用が定期検査と50円しかかわらんから

中間検査ではなく

定期検査にしたらどうかと

JCIの方から提案されました。

頭には中間検査しかなかったので

そんなこと出来るならぜひ!

ということで

定期検査を受けることに


塗り替えた時に

登録済票の番号シールとか

残してたらそのまま中間検査受けてましたなあ


もし今度、塗り替えするなら定期検査前がよいですね

番号シール再交付は5000円くらいかかります


これであとは

バッテリー周りの配線仕上げれば

すべて終わる

楽しみというより

追われるものがなくなり

ほっとできる感が強いです





2t車出してくれるM君が

寝坊したので

その時間を使って軽くコンパウンドかけました



当初は黄色、クリーム、しろの三色

今 白一色

塗りなおすとがらりと変わりますね

素人仕上げなので

近くで見るのは禁止です♪



10時過ぎM君到着



架台ごと車に積み込み出発

そして到着

忘年会の翌日だから人少ないかと思いきや

今日もたくさん車が停まってましたよ



ボートをランチャーに載せ

小物積み込み、船外機セット

カバーして終了

架台は管理人Iさんに引き取ってもらいました



お礼にM君に廻る寿司ごちそうして

全くやらなくなったPS3をプレゼント


家の前は久々にすっきり



これでもう

相方から景観が悪いとか言われなくて済みます


あとは中間検査

進水式は…

年末年始どっち?

今まで厄年とか気にせんできたんですが

こういう時はなんか気にしちゃいます

今年厄年

うーん( ̄ェ ̄)

どうしましょ?

© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]