忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



オイスターバー発見

先日、相方様を迎えに広島空港へ

行った際に見つけました

牡蠣とシャブリ大好きっ子には

とても魅力的

でも子連れには現実的じゃないな

1人旅でリムジンバス利用なら…

それも現実的ではないですね


今日は

ジジババがケーキを作ってきてくれました

ジジ作はシュトーレン

ヨーロッパではシュトーレンを焼いて

クリスマスまで薄く切って少しずつ食べるらしいです

が早くも半分になりました

画像はナシ

ババ作はブッシュドノエル



こちらも半分以上タイラーげてしまいました

野菜も沢山もらい

しばらくスーパーに行かなくてよさそう

助かります、ありがとうございました。

ジジババが帰ってから

ライト照らし

ボート搬送準備

半分物入れみたいになってたから

片付け大変

ガンネルは再度コンパウンドかけれなかったなあ

年内に絵浜でやればいいか

こまごました艤装が残ってるけど

追々やりましょう

中間検査は25日かな

進水式は来年?
PR
お久しぶりねな

小柳ルミ子

じゃなくて絵浜

忘年会の日はジジババがくるので

残念ながら行くことが出来ません

かわりに焼酎1本差し入れしました

自分で飲みたいw


今日は

釣りじゃなく

ランチャー

前のを解体

ゼロのを置いてきました



僕のボート置き場に

長い葉っぱがやたら繁ってる

冬になろうとしてるのに枯れんのか?

と近くに寄ってみると



はい、大根

納得しました

チビ達も連れてきてましたが

嫌な予感的中

海に靴ごと入ってびしょ濡れ

そんなことだろうと

着替えと代わりの長靴持ってきてましたよ

解体作業をやりつつ

子どもらの様子見

今度はランチャー近くのセメント山に登ったり

手で触りまくったりで

服汚れまくりのわや

さらにあれこれと

やりたい放題

ため息しかでん



昼も過ぎたので

安芸丸兄さんの隠れ家を借りて

どん兵衛



暖まりました


ボートは近々持っていきたいです
金土と東京出張の相方様

築地近くの宿だったらしく

なんか買ってかえろうか?のLINE到着

子どもが生まれる前の

築地デートを思い出しました

朝から場内、場外で

刺身や鮨をアテに飲んで楽しかったなあ

リクエストは

中トロの柵と羅臼昆布



ウニも追加され

貰い物の獺祭磨き三割九部で乾杯

豪華な晩御飯になりました



ふー旨かった

幸せ〜
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]