忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/05 >> 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



13日、久々に大チビ様とご対面

8日から神石高原町の祖父母宅にお泊まりしてました

6年生の従姉妹と一緒、

13日からは

中学生の従兄弟も合流

親よりも楽しい方が優先なので

寂しがったりはしないみたい

おかげで

12日までは自宅で家族3人になり

とても静かな生活を送りました


大チビ様は超パワフルなので

おばあちゃんは大変だったかもしれんですが

年に2回くらいだし

非日常的で刺激を受けてよかったんじゃないかと

勝手に思ってます。


帰省は上げ膳据え膳で

楽ちん

1泊2日でしたが



スパークリングワイン、

パエリヤなど食べれて幸せでした。



続いて

相方様実家がある高屋で1泊2日

到着早々

草刈!










焼肉屋が待ってたので

急いでやりましたが

年々繁り方が増してて時間かかる

古い防草シートを突き破って生えてるから

下手するとシートが刃に絡まり

かなり刈りにくい

以前は2時間で終わってたのに

丁寧にやれば3時間かかる

んー、

シート取らんといけんです


バテバテで肉食えん感じでしたが

ひと汗かいた後の

最高に美味しいルービー飲むと

復活

普通に肉食えました


翌朝、今日ですが

墓参りもしたので

慌ただしい帰省も終了



明日はありがたいことに釣りに行かせてもらえます



PR


昨日のことです

子チビちゃんが14時から18時まで

ガッツリ昼寝してくれたおかげで

BF2Dのエンジンオイルを抜いて

ガソリン抜いて

梱包、

滋賀の安原さんへ送るべく

16時までにはヤマトさんへ持ち込みました。

すると今日15時くらいに

修理完了の連絡

おまけに作業工程をブログにアップまで。

早い!

早過ぎます!

盆は余裕で過ぎるだろうと

思ってましたので

もちろん嬉しいです。

安原さんトコの

ホンダ2馬力BF2D超耐水加工は人気ですが

この仕事の早さも人気の秘訣なのかもしれません

リピーターが多いのも頷けます


気になるお代は

中古ギヤケース15,000円

オイルシールとワッシャとアノード修理はサービス

工賃3,000円

合計18,000円

税込みで19,440円

送料2000円

行きの送料2100円

お勉強代は

合計23440円となりました


出航前後で要点検です!

少し前から

BF2D おかしな音してました

エンジンオイルもギヤオイルも

しばらく交換してないから

変えることにしました。



エンジンオイル抜いて

新しいのを250ml入れて終了


次はギヤオイルっと

え!

‼︎‼︎

姉さん、事件です



ドレン側のネジがありません

オイル全て抜け落ち

海水でじゃぶじゃぶやってました



ギヤ見てみると

削れてカスが沢山

うーん

購入元の安原さんに相談すると

中古のギヤケースアッセンブリがあるから

付け替えを勧められました

じゃあ外すか

とボルト回しましたら



折れた((((;゚Д゚)))))))

やっちまいました



本体ごと送ります
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]