忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



レギ2セットとBCが

オーバーホールから帰ってきました

いつもお願いしてるのは

山口のブルーワールド和泉さん

水槽を引き取っていただいた方でもあります



タオル作られたみたい

こういうタオル使い勝手いいので

ありがたいです

和泉さんは

分解写真や交換パーツの明細など

いつもきっちり作成されるので

ダイビング機材のOHにありがちな

不明瞭な点は一切ありません

3度リピートすれば工賃も割引されるのでお得

今回、

日アクのレジェンド、

1stのエアの通り道に

今まで見たことがないくらい

オイルがビッシリ付着していたみたい

どうやらタンク屋さんのコンプレッサーのもののようです

オイルが混入したタンクで潜ってると

古い油を終始嗅いでるように感じるらしいですが

私、全く気付かずw

タンク屋さんがコンプレッサーのフィルターや活性炭を変えないと

オイルが混入するみたいです

最後に使ったのが

絵浜アンカー回収

ということは…

アソコのタンクもう借りない、高いし


PR


♯2を交換後

実釣2日目でポッキンしたロッド

クレーム入れたら

再度無償交換で帰ってきました

もう折れんといてほしい

合わせ入れるのちょいと怖い

次折れたら、使い方悪いってことか


先月のアコウ以降釣りしてないなあ

日々悶々としとります




早いもんで

子チビちゃんが我が家にやってきて

もう1年

最近は立つようになり

ちょっとだけハラハラしますが

お兄ちゃんと比べたら

心配度も低いです

勝手がわからんかった時とは違うから

超ザツw

ただ写真が少ないので

それはかわいそう

1歳の誕生日を迎えて

反省しました

もうちょっと成長記録として撮ってやります




© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]