忍者ブログ
SKT PF13 パーフェクター13で釣りメインのブログときどきダイビング、キャンプ
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
Tyler
性別:
男性
自己紹介:
生活スタイルが変わり、2,3カ月に1度しか潜りに行けない。
日々の潜水欲求抑制に必死です。
2011年5月一眼デビューしました^^
コンデジとのえらい違いにビックリ!
面白い!
ピンボケ量産ですが
数打ちゃあたる作戦実施中
2016年水中デジイチ引退
定期的に副鼻腔炎になるので様子を見ながら潜ってます
このブログもすっかりボート釣りメインとなりました
13fのボートを車に載せ、
旬の魚を求めて 
倉橋、周防大島、山陰へ出没してます
釣ってみたい魚はアマダイ、シロアマダイ、ノドグロ、メダイ、メガ太刀、カンパチ、大政、イシナギ、クロマグロ
エサ釣りからルアーまで節操なくやります
釣具もメーカーこだわりなく・・・




過去のボート
BIC245+ホンダ2馬力
アキレスCR310+トーハツ2馬力、6馬力
ヤマハfish12A+ヤマハ9.9馬力改

現在のボート
パーフェクター13+トーハツ9.8馬力
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
[94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



足付け終了

やり過ぎたトコあり



マスキング後

インパラ トップコートを500g

硬化剤5g入れてマゼマゼ

これを2度

全部塗らんうちに

買ってた1kg終了



左舷底周辺が残りました

デッキもあるのでもう2kg追加注文

もう1kgくらいいるかな
PR


2t車持ってる友達に頼んで

日曜日にお持ち帰り


まずは足付け

と行きたいですが

昨日18日は

晴れ、雨の繰り返しで断念

今日19日はイケると思いきや

また同じ天気

二葉山もドンヨリ


と思ったら日射し眩し


晴れた時を見計らって

♯320で荒らしました

半分くらい掛けたとこで

子チビちゃん鳴き声

昼寝終了により

サンディングも終了



また明日
艤装前のボート採寸

絵浜へ


音頭の新しい橋渡って少ししたら

渋滞



消防の屯所に赤色灯点いてるし

火事かな?

なんて思ってたら

田原の牡蠣祭りでした。


絵浜に着くと

どんぐりさん、EMさんも来られてました

採寸終わって



船外機の型番控えて

カバーかけて終了

最後に

タイヤがデカすぎてかなり恥ずかしい

ランチャーの改良を考え帰宅

タイヤ変えん限り

恥ずかしいのはどうしようもならんので諦めますが

まあ何とか使えるように持って行きたいです。

他の方のランチャーからイイ案いただきましたし。



いろいろ考えてたらキリがないですね

船内に薄〜いクラック2箇所あるから

FRP補強してみようかな

ついでにボートも塗り直そうかなあ

イケスもなんとか作りたいなあ

ボートを家に持って帰った方が絶対によいな

この悩ましさ、楽しいのか楽しくないのかわからんようになってきました

とりあえず家でも出来ることやります
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]